えー、23億円!

どっかの国の予算の内訳とかの話じゃありません。

昔、学校で働いていたことがあって、公立共済から「友の会だより」というのが届きます。

たいがいの人は定年まであるいは定年近くまで勤めているでしょうから、ここに同封すれば、年齢層といい、残存?収入といい、かなり的を絞った効率的なマーケティングができると思います。

そこにあったパンフの話です。有料老人ホームの宣伝なのですが、毎月必要な費用(税抜)という欄を見て、「ん?」

数字に自信のない私(ご安心を、数学は教えませんでした。アッ、そうだ、ソロモン諸島で、中学生に教えた!)ですから、何回か見直しました。

230,000万円

これって、つい「万」をつけちゃったんですね。すぐ上に入居一時金が並んでいて、こちらは「万円」ですから。

いくら定年まで働いた公務員でも毎月23億払える人はいない!

文章の校正作業とかに多少関わっていて、間違っちゃいけないと一応神経とがらせているので、身につまされます。

気をつけていても、アッということはしょっちゅうですが、こんなあっぱれな間違いをしたことはありません!

やった人、あるいは上司の人、気づいてるのかなあ。

気づいてなかったら気づかせたいなあ。反応見たい……

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

コメントを残す

サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ