朝寝 雪 水の流れる音 工事の音 町議選

いつものように朝寝を決め込んでいました。

雨水の流れる音がします。でも、雨が降っている様子は見えません。

これ全部ベッドの中からの状況。

寒いからふとんから出たくない。


 

でも、もし、近所の人とか用事で来たら、カッコ悪い。

ベッドは台所の窓のところ。ちょっと角を回ってくれば寝ている私がもろに見えます。

要するに世間体でふとんから出ました(笑)!

 

起きて外を見てびっくり。寝ている間は、空と隣の建物の壁ぐらいしか見えません。

白い!

一面の銀世界ではなく、白が上にあちこちのっている状態ですが。

まあ、和歌山の平地ですので。

 

昨夜、夜中には降ってませんでした。そのあと、私が寝ている間に降って、寝ている間に溶け始めたのでしょう。

だから雨は降っていないのに、水の音がするのです。

 

外でワイワイ人の声と工具の音。

この辺、時たま車が通るだけ、音がするのは珍しい。

のぞいたら、町長と町議会議員の選挙のための掲示板を設置してました。

議員用のは27人分あります。定員は16人です。

巨大な看板が重そう。

なんかおもーい気分になりそう。

つけた位置が下の方だからでしょうか。

もっと高い位置だったらよかったかも。

 

まばらな雪景色の写真をスカイプで娘に見せたら、

やっぱり「すごい」と言ってくれました。

 

せっかく雪の降る日本にいるのだから、

雪景色を見に行ったらいいのでしょうが、

電車にのって出かけるのも敷居が高いし、

車で走るのは、冬用タイヤでもないので、無理です。

 

2014年の2月、この辺でも真っ白になって、なかなか溶けませんでした。

 

夜の仕事の前にあんなになったら、うーんどうするんだろう?

「雪で休みます」と電話するか?

たぶん、道は他の車が走ってとかしてくれてるから大丈夫でしょう。うんうん

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

コメントを残す

サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ

Research Artisan Pro