グループチャットの意味がわかっていなかった!

タダで使える Chatwork を愛用しています。 去年だったか、累計7個までしか、無料では使えなくなりました。 だから、いろんなGメールのアドレスを使って、複数のアカウントを作っています。   開けたり閉じた・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

今朝の新聞が怖かった!

潜水艦

長生きしないほうがラッキーかも、 と思ってしまいました。   オーストラリアが、アメリカ、イギリスと なんやら軍事協定を結んだようで。   3国のトップが笑っている写真が載ってますが、 マスクしてない・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

9日間の休み! 何をしようか

子どもたち(といってももうおとな以上ですが)のやっているパン屋が今週は休みになったので、前後の通常の休み2日ずつを合わせて、9日休みになりました。 きのう、きょうで、もう2日減りましたが、うれしいです。 働くってこんなに・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

日本製の洗濯機が壊れました-ひとつの時代の終わり?

このあいだ、1週間たまった洗濯の2回めを(ふつうは3回ぐらい回します)したら、終わっても絞れていません。 脱水だけもう一度やろうと、ボタンをあちこちさわって、やっと脱水サイクルを見つけて、行ないましたが、まだずっしり、水・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

学校に行っている年頃の子どもがいると大変でしょうね

幸い、うちは末っ子がもうすぐ25歳。学校とは無縁な年齢で助かっています。 ふつうのときでも、宿題をやったかとか、ゲームばっかりしてないかとか、大変でしたが、 コロナウイルスの影響で、学校が休校になって、学齢期のお子さんを・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

「ハイバイ、ママ!」韓国ドラマを見ました

このあいだ、「虎尾」を見るために、Netflixに申し込んだので、使わなきゃ、とばかりに、韓国ドラマ「하이바이,마마! ハイバイ、ママ!」を見ました。 韓国語の勉強にもなる…… この題名、英語のHiとBye、要するに、会・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

虎尾を見ました! Netflixで

昨日、今日、店は休み。いろいろする/したほうがいいことは無限にあります。ちっともシンプルではない…… この休み、海に行きたかったんです。 海辺の青さが頭に浮かんで離れない…… ところが、海に行ってもいいのは今週の土曜日か・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

鎖国だ~! 渡航禁止ですって

昨今の新型コロナ騒ぎ。 オーストラリアではゆうべからとうとう国外への渡航禁止になりました。 なんと、ふつうなら考えられないような事態です。ええんかい?と違和感を感じて、突如思い出した言葉、「鎖国」! 3~500年前とは違・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

ハンドクリームが必要になってきました

ブリスベンではまだ暑い日が続いていますが、夏の間、使うことを忘れていたハンドクリームの出番が。 今日は雨が降っていて、湿度は高いだろうと思うのですが、手がクリームを要求。 昨日だったか、おとといだったか、に引き続き2回め・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

まな板を見て思ったこと

長年使ってきたまな板の一枚、包丁の傷がえぐれるようになっているのに気がつきました。 むむ、これじゃプラスチック食べているのかも。 最近のマイクロプラスチックの話もあって、 海の中の話と、状況はおそらくかなり違うものの、新・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ