Christmas roast comes early for state だそうです!
オーストラリアのクイーンズランド州の新聞、クーリアメールThe Courier Mailによれば、 「クリスマスのローストがこの州には一足早くやって来る」そうです。 ローストターキーとかローストチキン、ある・・・
「2017年12月」の記事一覧(3 / 6ページ)
オーストラリアのクイーンズランド州の新聞、クーリアメールThe Courier Mailによれば、 「クリスマスのローストがこの州には一足早くやって来る」そうです。 ローストターキーとかローストチキン、ある・・・
クリスマスの伝統、フルーツケーキを何年ぶりかで数日前に作りました。 たまたまなぜかドライフルーツがたまっていたのです。 レシピは、オーストラリアで何回か作ったBoiled Fruit Cake 探すとどれに・・・
私、週5日、夜の仕事なのです。 世間一般のふつうの「夜の仕事」なんてのもいいでしょうね。 ちょっと憧れてます。 でも、もう無理でしょうね、 高齢化社会で、高齢男性用のバーでもできるんじゃなかったら。 そうい・・・
うちの新聞は朝日新聞です。 今朝の新聞を読んでいて、国際というページを開いてびっくり。 むむ、オーストラリアの記事が紙面の半分! 学校で男の子たちが先生に襲われるという話。 はい、残念ながら、事実です。 &・・・
見てます。 今日見ているのは根室の話。 根室のコンビニ、焼き鳥弁当ってのがあるんですって。 実は豚肉らしいんですけど。 これ買いに、根室まで行こうかって、ちょっと考えちゃいました。 いいなあ、要するに、人の・・・
ガーン、テレビが映らない さっき、「私、すごい! 快挙!」と思えることがありました。 ゆうべ、ドラマを見ようとテレビをつけたら、映りません。「受信していません」たらなんたらメッセージが画面にあ・・・
朝起きて新聞を取りに行きました。郵便受けが少し傾いている… 開けると中に新聞以外に大きな物が。 茶色の袋で、ぼよぼよします。 頼んであったビタミンCの粉末がアマゾンからメール便で届いていたようです。 ビタミ・・・
同じことばっかりしているのに飽きて、この前、Bookoffで安く買ってきた「ハングル能力検定試験問題集」をやろうとしました。 ところが、単語がわからないので、こりゃ無理。やはり単語を覚えないと。 そこで、数年前にダイソー・・・
これって、これまでの逆ではあります。 今でもいますよね、何十歳も若い奥さんもらったって話。 でも、逆の方が理にかなっていると思いません? 医療技術の進んで高齢化の進んだ現在でも、なぜか男性の方が早く天寿をま・・・
シャンプーとコンディショナー、だいたい同じブランドを両方買いますよね。使用量が違って、ずれることもありますが。 このシャンプーのボトルの横に突起が並んでいるのを知っていました? コンディショナーもだいたい同じ形ですが、こ・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント