郵便局の荷物の配達、印鑑かサインって。サインはフルネームでって。
通販でモノを買って届く宅配、 クロネコヤマトか佐川急便だと思っていましたが、 最近は郵便局の配達が増えてきているような気がします。 受け取るときに、 印鑑かサインをお願いします、と言われますよね。 サインは・・・
「2018年8月」の記事一覧
通販でモノを買って届く宅配、 クロネコヤマトか佐川急便だと思っていましたが、 最近は郵便局の配達が増えてきているような気がします。 受け取るときに、 印鑑かサインをお願いします、と言われますよね。 サインは・・・
いつものスーパーで、 フィナンシエというお菓子、 賞味期限間近で安くなっていたので、 買いました。 フィナンシエという名前、 聞いたことはあっても、 意味がはっきりしなかったので 調べました。 ・・・
朝の草との格闘2時間のあと、 朝ごはんの、 ミューズリのヨーグルトかけを食べながら、 新聞を読んでました。 迷子のバス 「渋滞回避しようと山道へ……高速バス迷子」 という見出し。 昨日、渋滞回避で時間が余計・・・
今日は大阪に住んでいる息子に頼みたいことがあって、 茨木まで車で迎えに行きました。 高速道路を走っていると、 「東大阪-摂津北 渋滞12km」という表示が。 えー!ということで、 大阪の北のほ・・・
台風20号が来て、去りました。 熊野川は氾濫して大変なようですが、 このあたりの川は、 水位もそれほど上昇せず、 風の音がすごかっただけで、 大丈夫でした。 はんらんと書いて変換、 数行書いて・・・
この間、ふと思いついて、 「ジャジャンミョン」があるかと地元のスーパーで インスタントラーメンの棚を探してみました。 何カ所かのスーパーを見ましたが、 ないですね。 ジャジャンミョン、 黒くて甘い韓国の麺料・・・
今朝は起きるのが遅くて、 外に出るのもいつもより遅かったので、 朝の9時の音楽が流れてもしばし、草と戦っていました。 1種類の草が大きな面積に広がっています。 この草、小さいときはすっと引き抜・・・
オブラートはドイツ語だった! 英辞郎で調べたら、 オブラートはドイツ語のoblateだそうです。 Weblioで調べたら、 oblaat; oblate; wafer paper; wafer; wafer・・・
昨夜の台風20号、 家の周りで、風でバタバタ音が鳴ったり大きく揺れたり、 寝ても大丈夫だろうかと、 なかなか眠る気になれませんでした。 いちばんひどかったのは、台所の換気扇。 外から風が入ってバタバタ。 父がつけた大きな・・・
今日は台風の影響でしょう。 朝から雨がOn and off。 いつもの朝2時間がんばる草引きも、 今日は一応傘をさしてやってましたが、 雨が強くなってGive up。 草引きっていわないんですね。 全国区で・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント