売り込み電話、セールス電話、生身の人間ならまだしも録音って許せん!
電話での無差別攻撃、ふだんから腹は立てていましたが、 最近、数回、受話器を取るとテープが流れて…… これって許されるんですか? 法律とかないんですか? テープで電話をかけられるなら、 いくらで・・・
「2018年8月」の記事一覧(2 / 3ページ)
電話での無差別攻撃、ふだんから腹は立てていましたが、 最近、数回、受話器を取るとテープが流れて…… これって許されるんですか? 法律とかないんですか? テープで電話をかけられるなら、 いくらで・・・
雪印の6Pチーズを食べました。 実家にはあったけど、 結婚してからは多分買わなかったから、 40年ぶり、あるいはもっと? もちろんその頃は、 今のようなバラエティーはなくて、 青と赤のパッケージの1種類だけ・・・
私の朝ごはんは、ミューズリMuesliにヨーグルトをかけたもの。 つまり、毎日ヨーグルトがいる。 初めは買ってました。 しかし、超節約主義の私ですから、 定価では買いたくありません。 安いヨーグルトを常に探・・・
久しぶりにパッションフルーツを食べました。 亜熱帯のブリスベンではごく普通の果物のひとつ。 ライチやロンガンなどに比べて、 リンゴやオレンジ的にありふれた感じで売られています。 植えている家も多く、青々ツヤ・・・
最近、2回、お昼に外食の機会がありました。 1回目は焼き鯖定食、 2回目は鮎定食でした。 どちらもメイン以外にお野菜や山菜の副菜が各種ついていて、 いろいろ考えながら作ってくれたんだなあと、 おいしくいただ・・・
お昼ご飯を誘われて、旧清水町、現有田川町へ。 遠くに360度 どこを見ても山が見える旧吉備町の実家で、 「四方が山だ、だから私はオーストラリアに帰りたいの!」 と文句を言っている私ですが、 山・・・
民放各社の放送を無料で見られるTVerってごぞんじですか? 随分前に友だちに教わったのですが、 自分がこんなに愛用すると思っていませんでした。 テレビ漬けになってます! 私はテレビはだいたいド・・・
語学の勉強のサイトは数え切れないほどあるのでしょうが、 私が数ヶ月前に出くわして、喜んで使っているのはDuolingoというサイト。 このリンクをクリックすると、日本語のページが開くはずです。 (でしたが、・・・
グループホームにお世話になっている86歳の母。 いつもは車椅子に座りっきりになっていました。 最近、何回か熱を出して、 今は一時的に(と願いたいですが、さて)寝たきり状態です。 先週は食事中に・・・
横浜に住んでいる弟が母の様子を見に来てくれました。 お土産は、崎陽軒のシウマイ! 文明の香り 父も昔々、東京に出張に行ったら、 買ってきてくれました。 その頃はレトルトパックなどありませんでしたが、 ひょう・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント