「オーストラリア便り」の記事一覧

今朝の新聞が怖かった!

潜水艦

長生きしないほうがラッキーかも、 と思ってしまいました。   オーストラリアが、アメリカ、イギリスと なんやら軍事協定を結んだようで。   3国のトップが笑っている写真が載ってますが、 マスクしてない・・・

9日間の休み! 何をしようか

子どもたち(といってももうおとな以上ですが)のやっているパン屋が今週は休みになったので、前後の通常の休み2日ずつを合わせて、9日休みになりました。 きのう、きょうで、もう2日減りましたが、うれしいです。 働くってこんなに・・・

日本製の洗濯機が壊れました-ひとつの時代の終わり?

このあいだ、1週間たまった洗濯の2回めを(ふつうは3回ぐらい回します)したら、終わっても絞れていません。 脱水だけもう一度やろうと、ボタンをあちこちさわって、やっと脱水サイクルを見つけて、行ないましたが、まだずっしり、水・・・

鎖国だ~! 渡航禁止ですって

昨今の新型コロナ騒ぎ。 オーストラリアではゆうべからとうとう国外への渡航禁止になりました。 なんと、ふつうなら考えられないような事態です。ええんかい?と違和感を感じて、突如思い出した言葉、「鎖国」! 3~500年前とは違・・・

ハンドクリームが必要になってきました

ブリスベンではまだ暑い日が続いていますが、夏の間、使うことを忘れていたハンドクリームの出番が。 今日は雨が降っていて、湿度は高いだろうと思うのですが、手がクリームを要求。 昨日だったか、おとといだったか、に引き続き2回め・・・

明るいのにまだ5時!

夜何度か起きて、さっき目が覚めました。すっかり明るいので、けっこう遅くまで寝たのだろうと時計を見たら、5時! 冬の国と夏の国を行ったり来たりすると、こういう混乱が起こるんですね。 こういうふうな混乱、あんまりうれしくなく・・・

今日のブリスベンは涼しかった

クリスマスも終わって、あとはお正月だけになりました。 今日のブリスベンはありがたいことに涼しかったです。こういうふうにときどき涼しくなったりするから、エアコンなしで生き延びられるのかもしれません。 今、新聞とかの話題にな・・・

牛乳の賞味期限、実はもっと長くても大丈夫だったのか?

日本に3週間行って、おととい帰ってきました。 冷蔵庫の中にあった牛乳、むむ? Use by date が 20 Nov つまり11月20日。おとといは12月23日。つまり1カ月前の牛乳です。 実は日本に行く前、買いすぎた・・・

日本に行くつもりがケアンズホリデー!

実家の片付けをしようと、ブリスベンからケアンズ経由で関西空港行きの旅を開始したのが、昨日の早朝。 今朝起きたのはケアンズのホテル。 飛ばなかったんです! 昨日、午後1時発の Jetstar 機を待っていたら、フライトがキ・・・

日本の歯医者さんってなぜあんなに回数通わないといけないんでしょうか

昨日、歯医者に行きました。 上の奥歯のあたりに隙間ができていて、このままじゃいけないなと思っていたのですが、やっと行動に移すことができました。 32年前に移住してからずっと同じ歯医者さんに通っていました。ブリスベンのYe・・・

サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ

y>