「オーストラリア便り」の記事一覧(7 / 7ページ)

真冬から真夏へ 日本→オーストラリア(その1)

やっぱり我が家はいい! 日曜日の夜の飛行機で帰ってきました。 月曜日の夕方ブリスベンについて、今、火曜日の朝。 家じゅうの開いていない窓を見つけて開け、朝ご飯を食べて、今、座ったところです。 来週の金曜日までいます。 &・・・

真冬から真夏へ 日本→オーストラリア(その2)

腰が曲がらない環境? この家の流し台、水が流れるシンクの部分は33x38cm(最近の日本の流し台は、赤ん坊のお風呂に使うことも考えている?くらい大きいですよね)と、オーストラリアでも小さめですが、 高さが90.5cm。 ・・・

日本―新築 オーストラリア―中古 住宅事情

新築か中古か けさの朝日新聞を読んで、ああやっぱり。 オピニオン&フォーラムという面で、「やはり新築・持ち家?」というのが本日のテーマ。 家を買う気はないので、それほど関心はなかったのですが、日本で売っているのは・・・

もう1度移民をやるのか?! 全部忘れちゃったが、今日はAustralia Day

日本の実家でひとり暮らしの私。家族との通信手段はSkypeです。 昨夜も雪が降って来たとか、真っ白にはならんとか、誰かがその場にいようがいまいが、書いていました。 メッセージのいいところは、相手が好きな時に読めること。相・・・

オーストラリアの家の値段はずううっとバブル、いつはじけるのか?

私たち家族がオーストラリアに移住したのは30年前。 その頃、オーストラリアの家の値段はとても安かったです。 私たちは大阪の近郊に住んでいましたが、 その辺では新しい家を3000万円ぐらいで売っていました。 土地の面積はさ・・・

窓側の席でも外が見えるとは限らない…

オーストラリア、クイーンズランドの新聞The Courier Mailにこんな記事がありました。 空からの眺めを楽しみたいなら避けるべき席 冬休みで飛行機に乗る機会も多いかもしれません。 4日前の記事です。 今、オースト・・・

まだタバコのシーンはOKなのか

いつものようにテレビドラマを見ていました。 あれー、まだタバコ吸ってるシーン、良かったんですか! 何年前か、タバコのシーンをテレビに使わなくなったと聞きました。あれはオーストラリアだけのことだったのでしょうか。 それを聞・・・

入金機能のないATM

日本のATMは入金できますよね。送金だってできます。 末っ子のパスポートが切れていたので、領事館に作りに行きました。戸籍謄本は日本から持ってきました。在留届を出してあるので、期限切れでなければ、戸籍謄本なしで更新できます・・・

野菜や果物の値段が高い!

今回こっちに来て驚いたのは、野菜や果物の値段が高いこと! これから冬に向かう季節なので仕方がないといえば、仕方がないものの、これじゃ日本と変わらない! バナナのところに、キロ4ドルとか7ドルとか書いてあって、日本のほうが・・・

今日は私の誕生日! 63歳になりました

わが家にいる! 去年は5月の終わりに帰って来たので、いったいどういう誕生日を日本で過ごしたのでしょうか? 一昨年は4月の終わりに来て、誕生日の早朝に日本に戻っています。 その前、2014年は日本とオーストラリアを何回も行・・・

サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ

y>