点滴を止める勇気(?)がいらない社会になりますように
うちの母、6月に87歳で旅立ちました。 日本にいる弟から、ご飯を食べなくなったと施設から連絡があった、ということで、 急いで日本に帰りました。ちょうどその夕方の飛行機があったので、翌日の午後には母のところに着きました。 ・・・
「60代からはシンプルに」のカテゴリー「この日本の片隅から」の記事一覧です
「この日本の片隅から」の記事一覧
うちの母、6月に87歳で旅立ちました。 日本にいる弟から、ご飯を食べなくなったと施設から連絡があった、ということで、 急いで日本に帰りました。ちょうどその夕方の飛行機があったので、翌日の午後には母のところに着きました。 ・・・
昨日は、和歌山大学のホームカミングデーというのに行ってきました。 主に卒業生が対象の行事です。 去年、そういうのがあることを知って、初めて行きました。 学食でお昼をタダで食べさせてくれて、 学長やら同窓会長やらの挨拶を聞・・・
「うちの家」って言い方、私はごく普通の言い方、日本語だと思っていたんですが、 「日本語が不自然だ」という指摘を受けました。 会話文の中に書いたんです。 翻訳の勉強です。 へーえ、東の方では、こういう言い方し・・・
日曜日の夜、歩いて花火を見に行きました。 ポッポ道に、 下水工事により通行止めの表示が出ていたので、歩けないのかと思いましたが、昼間だけで夜はOKでした。 花火見物の人は、 下(しも)のほうの人が多かったの・・・
ミルクティーが好きな私、 もちろん、コーヒーも飲みます。 でも、30年前にオーストラリアに移住して、 あっ、ちがった、 その前、44年前にオーストラリアに留学して、 シドニー大学のWomen’s Colleg・・・
10年以上?前のものだと思われる、 インスタントコーヒーの空き瓶に入ったアズキを いくらアズキの好きな私でも、 ちょっと怖いわ、と庭にどかっと捨てました。 そしたら、なんと元気に芽が出て繁茂しました。 ツル・・・
自分の周り、直径10kmくらいで生きている私ですが、 今朝、新聞を取りに行って、しばし、将来への不安に駆られました。 数日前にも、同じく、新聞を見て、 えー? こちらは見出しではなく、 (とこ・・・
昨日、ご飯を食べに龍神村に行きました。 一応、有名な?龍神温泉のあるところです。 和歌山は温泉が多いです。 龍神村といっても、今は田辺市の中。 龍神村という名称は残っているのでしょうか? 標識にはまだ残って・・・
昨日、今日、ときどき家が揺れます。 ただ今、家の前のブロック塀撤去中。 あの、ふたりなくなった大阪の地震のすぐあと、 頼んでいたのですが、 やっと昨日から業者さんが来てくれました。 小さな重機を持ってきて、・・・
Typhoon接近中。 まだ雨も風もそれほどひどくないです。 別に暴れまわってくれなくてもいいんですが。 3年間リースしていた車を明日返すんですが、 その前に潰さないでくれー もうひとつ、この・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント