余暇をいかに確保するか? 退職の季節にあたって
引越しの車が目立つ季節ですね。ついこの前まで受験生だった若者たちも、行き先がだいたい決まって、ホッと一息ついているでしょう。大学生だった人たちは仕事が決まり、官公庁では異動の時期。そして、定年退職する人たちもたくさんいる・・・
「60代からはシンプルに」のカテゴリー「元気に生きる」の記事一覧(11 / 12ページ)です
「元気に生きる」の記事一覧(11 / 12ページ)
引越しの車が目立つ季節ですね。ついこの前まで受験生だった若者たちも、行き先がだいたい決まって、ホッと一息ついているでしょう。大学生だった人たちは仕事が決まり、官公庁では異動の時期。そして、定年退職する人たちもたくさんいる・・・
朝のテレビを流しを片づけながら聞き流していました。世界最高齢の現役パイロットの紹介です。90何歳でまだ飛行機を飛ばしていて、教官でもあるという話でした。検索してみました。こちらにいい記事がありました。1922年生まれだそ・・・
明石海峡大橋を渡って、海の向こうの淡路島へ行ってきました。息子の住んでいる茨木市からだと、海の向こうのほうが、地続きの和歌山より近いから悔しいです。久しぶりに息子とドライブ、桜も桃もまだ早過ぎるようで、それなら、菜の花!・・・
家の中の1部屋=台所=で暮らすという生活をしていると、足を使うことが本当に少なくなるようです。本日午後4時半ごろのこと、万歩計をふと見ると、なんとたったの300歩! 健康のために1日1万歩歩きましょうとか言います。いくら・・・
今日は燃えるごみの収集日、金曜日だったので、また1袋出してきました。中身は古着です。重さを量ろうとしたのですが、なんと体重計の電池が切れていて、量れませんでした。たぶん、火曜日と同じく5kgぐらい(火曜日のゴミの写真はこ・・・
夕方からずっと座っていますが、腰が気にならなくなったんです! わーい! 今日のお昼頃はほんとに気持ちが絶望的になってて、オーストラリアの家に逃げ帰りたいとチラッと思ったぐらいです。いやいや、夜の仕事があるから、迷惑はかけ・・・
数日前から腰が痛くなりました。はじめは久しぶりなので、あんまり気にしていなかったのですが、だんだんと痛みを感じる頻度が増して、困っています。 特に何かをしたというのは思い出せないのですが、いったいいつ始まったのか、記録し・・・
サプリメントが巷にあふれています。私も毎朝、ビタミンC、カルシウム、ヒアルロン酸、MBPと4種類のサプリメントを飲んでいます。 MBP以外はもう何年も飲んでいます。MBPというのは牛乳の中にあるたんぱく質で骨密度をあげる・・・
風邪、よく引きますか? 私、よく引いてました。丈夫なので、重くはなりませんが、面倒です。喉を使う仕事だったので、私の風邪は決まって喉から始まっていました。でも、最近は風邪まで発展しません。 なぜでしょう。たぶん、それは毎・・・
音楽、好きです。楽器はうーん、まともに弾ける・吹ける・叩けるものはありません。(この部分、英語だと便利です。全部playでOK。I can’t play any musical instruments! 「演・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント