輪行ってご存知ですか? 宗教じゃありません。携行から想像したらわかる?
この言葉、 いつもの地域交流センターALECのカフェコーナーにおいてあった チラシ?ニュースレター? これにのっていた行事のお知らせの中で見つけたのかと思っていましたが、 今、見直したら、ない! あれー、別・・・
「60代からはシンプルに」のカテゴリー「元気に生きる」の記事一覧(2 / 12ページ)です
「元気に生きる」の記事一覧(2 / 12ページ)
この言葉、 いつもの地域交流センターALECのカフェコーナーにおいてあった チラシ?ニュースレター? これにのっていた行事のお知らせの中で見つけたのかと思っていましたが、 今、見直したら、ない! あれー、別・・・
TVerのせいで夜の時間がなくなった!と 文句を言うのは間違っていると知りつつも、 つい言ってしまう最近の私。 今までは、夜10時台のドラマがない日は、 昼間し残した仕事とか、 勉強とか、できていたのですが・・・
いきいき百歳体操、ってご存知ですか? 年をとっても体が動くように、運動をして筋肉の衰えを防ごうという趣旨の体操です。 最初、町の人が来て説明してくれました。 手と足におもりをつけて筋肉を鍛えようというプログラムで、 1回・・・
私の母は腰が曲がってました。 まだ生きてますが、寝たきり/座りっきりになってしまったので 目では見えません。 だから「ました」と過去形にしました。 父の母、つまり祖母も曲がってました。 父は曲がりませんでし・・・
今日、あれ、もう昨日だ、 久しぶりに大阪に行きました。 大阪駅、人が多いです。 人口減少なんてどこの話?って感じです。 外国の人も多い! あっちこっちに立って、地図を見たりしてます。 &nbs・・・
今日は高校の同窓会に出かけます。 数年前にもやったんですが。 オーストラリアに帰ったら、 うまくこっちに来てる時期でないと出席することもできないから、 今のうちに行っておかないと。  ・・・
目がまだ半分しか覚めてない状態で、 雨の音が聞こえる…… 起き出してみると、 あれ、雨が降ってるじゃないですか。 それもけっこうひどく。 今朝の予定が狂ってしまいました! 昨日見たこの辺の3時・・・
ココアとして飲んだり、 ケーキを作るときに入れたりするココアの粉。 純ココアとか書いた、ココアの粉だけのものと、 砂糖やらその他いろいろ入った調整ココアと、2種類あります。 いろいろ入った方は・・・
台所ひと間で暮らしていると書きましたが、 この台所、家の中の東南の角にあり、 東にも南にも窓があります。 太陽の高度が低くなったことと、 幸いというか、不幸にもというか、 東の窓の外にあって張り出していた、 よくあるカー・・・
今朝の新聞、朝ごはんを食べながらちらっと、 最近、少しおもしろくなってきた新聞小説の「ひこばえ」(重松清)を見ていたら、 その上の連載で、五木寛之の談話。 この人も、「火垂るの墓」の野坂昭如まではいかなくても、 厳しい戦・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント