ローソンLawsonのコーヒーはまずかった?!
車で出かけたら、コンビニに寄ってコーヒーを買うのが私のおきまりの行動。 ケチな私でも、100円なら、「家だったらもっと安い」と思う心を封印できます。 そのコンビニ、My first preferenceはローソン。 左側・・・
「60代からはシンプルに」のカテゴリー「元気に生きる」の記事一覧(6 / 12ページ)です
「元気に生きる」の記事一覧(6 / 12ページ)
車で出かけたら、コンビニに寄ってコーヒーを買うのが私のおきまりの行動。 ケチな私でも、100円なら、「家だったらもっと安い」と思う心を封印できます。 そのコンビニ、My first preferenceはローソン。 左側・・・
高速を走って見てきました。 オリエント急行殺人事件。よかったです。 原作を書いたのはおなじみアガサ・クリスティー。 1974年にも映画化されたそうですが、私が見てきたのは去年作られた映画。 前のも見てみたいです。 &nb・・・
今年の抱負、英語ではnew year’s resolutionと言います。 やっぱり年の初めだから、決めておくべきでしょう。 というか、私の場合は再確認。 去年と同じです。 外 歩く 通信講座 ブログ 片づけ  ・・・
暗いうちに出発 お正月だったので、初日の出を見に行ってきました。 久しぶりに紅白を見たあと、3時間ほど寝て、4時に車で出発。 有田から阪和自動車道、無料の紀勢道、それから国道42号線。 阪和自動車道は、海南・・・
昨夜はNHKの「マチ工場のオンナ」最終回でした。 2話連続だと知らなくて、11時過ぎにテレビをつけたらやっていて、とっても得をした気分になりました。 どこの局の10時台のテレビも先々週先週あたりで終わってしまって、貴重な・・・
昨日、高速道路を使って大阪に行きました。 行きは晴れていたのですが、 帰りは雨になっていました。 途中で雨は激しくなって、山のあたりでは、見えにくく、 「あれ、フロントガラスが曇ったのか、霧なのか?」 霧で・・・
Merry Christmas! 日本の大部分の人にとっては、きょうは、休暇を取った人とbarbersとhairdressersを除き、ふつうの月曜日ですが、 全世界の半分くらい(半分いるでしょうか?)の人にとっては、1・・・
何かが当たるという応募券を、 hardware shop(日本語じゃホームセンター?)の応募箱に入れてこようと、 寄ってしまった結果、 最近よく聞く、「人感センサー」付きのヒーターを買ってしまいました! 前・・・
ときどき絵柄がかわるGoogleですが、 今日はかわいいペンギン。 3つの絵からできています。 この間はゲームみたいなバージョンがありましたが、 今回のは絵だけ。 今日は12月18日、Christmas D・・・
私、週5日、夜の仕事なのです。 世間一般のふつうの「夜の仕事」なんてのもいいでしょうね。 ちょっと憧れてます。 でも、もう無理でしょうね、 高齢化社会で、高齢男性用のバーでもできるんじゃなかったら。 そうい・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント