「元気に生きる」の記事一覧(9 / 12ページ)

えー、23億円!

どっかの国の予算の内訳とかの話じゃありません。 昔、学校で働いていたことがあって、公立共済から「友の会だより」というのが届きます。 たいがいの人は定年まであるいは定年近くまで勤めているでしょうから、ここに同封すれば、年齢・・・

食べて寝るだけの生活が終わった!

ブログに最後に書いたのは5月12日だったようです。この2か月、文字通り食べて寝るだけの時間しかなかったのです! まだ続くかと思っていましたが、ゆうべ、終わったことを発見! ええんかいなとちょっと不安で後ろを見るような気持・・・

You have to enjoy life!

今朝、ウォーキングの途中でお隣の奥さんマリアに出会って、立ち話をしました。 その前に、ダンナさんのポールがベランダにいたので声をかけて、話しました。1年ぶりだったので、最近の一家の消息など聞かせてくれました。 ポールがマ・・・

体重が増えて…… でも、帰ってきたら

やっぱりねえ、太い人が多いんです。 だから、道を歩いている自分の影が細く見えて、なんか, 太った太ったどうしようと言っている私が申し訳ないような気がしました。 ここ、歩くのにはとてもいい環境です。川の対岸にクイーンズラン・・・

忘れ物3種、旅行に出かける前に役立つ?

今回、1年ぶりで2週間、実家を離れる前、たいがいのものはブリスベンの家(ほんとの家!)にあるからと、あんまり「いわゆる旅行準備」はしませんでした。 それでも、パスポートはもっていかないとアウトですけどね。最近はネットで予・・・

1年ぶりに家族のところへ

今日は子どもの日。今日が子どもの日であることも忘れて、仕事に励んでいました。 一応、かしわ餅は食べました。最近の関東風の(つまり全国区)カシワの葉で包んだものではなく、地元のお菓子屋の作ったサルトリイバラ(サンキライ)の・・・

家に帰る日まであと4日

ホリデーだ! 1年ぶりに家に帰ります! 飛行機に乗るまであと4日。わくわく。家にいる娘と毎日のようにスカイプで連絡してますから、それほど離れている気はしないのですが。 でも、2週間、塾の仕事なし。家で教える仕事もなし。や・・・

運転免許の更新、初回だったので3時間かかりました

急に思いついて 今朝、思い出して、急遽行ってきました。自動車の運転免許の更新です。あと1週間ほどで誕生日です。誕生日のあと、1か月あるとはいうものの、2週間は日本にいないし、そのあとの暇具合もなぞ。 行けるときに行かなく・・・

ネットは便利! NTTフレッツ光コラボレーションですって?

今、テレフォンマーケティングの電話がありました。NTTのフレッツ光が安くなりますという主旨。プロバイダがいらなくなるとの話です。 うちはSonetで、Sonetのサービス使ってるからそれはまずいと思いますとお断りしました・・・

おもしろい それだけですが……

ここまで完全に変形するとは…… 元はこういうビスケット。 こういう丸いのが入っていたはずです。   でも、変形することもままあるようです。         (http:/・・・

サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ

y>