学校に行っている年頃の子どもがいると大変でしょうね
幸い、うちは末っ子がもうすぐ25歳。学校とは無縁な年齢で助かっています。 ふつうのときでも、宿題をやったかとか、ゲームばっかりしてないかとか、大変でしたが、 コロナウイルスの影響で、学校が休校になって、学齢期のお子さんを・・・
「60代からはシンプルに」のカテゴリー「勉強は楽しい」の記事一覧です
「勉強は楽しい」の記事一覧
幸い、うちは末っ子がもうすぐ25歳。学校とは無縁な年齢で助かっています。 ふつうのときでも、宿題をやったかとか、ゲームばっかりしてないかとか、大変でしたが、 コロナウイルスの影響で、学校が休校になって、学齢期のお子さんを・・・
韓国語を英語のように話したくて、 つまり発音は絶対にネイティブみたいにならないし、文法も間違うけど、コミュニケーションはできる、という, そういうレベルになりたいんです。 土曜日のクラス この間から、近くで土曜日の午後や・・・
새남터의망나니라면 술에라도 의지해야죄수를 참수 있을 거란 짐작 은 들지만 하필이면 술망나닐일까? 순범은 술망나니란 별명이 노상 달지가 않았다. 그러나 지난밤에도 그 는 어김없이 술에 푹 절어서 귀가・・・
このブログはWordpressという、なんなんでしょうねえ、うーん、文章を書く道具?、それを使っているのです。 新しいバージョンについて、いいとか悪いとかいろいろ意見があったようですが、更新してみました。 今まであったも・・・
雨です。 小雨なので、 傘をさして、 勝手口(つまり私のmain entrance)の外の 砂利をしいた部分の草を抜いて、 撤退。 おとといの夕方から、 キンモクセイがにおってます。 いいにおいです。 植え・・・
Google翻訳もまだまだじゃのう いったい元はどんな英語だったんだろうと、 「生帯土壌 英語」で検索したら、ページの上に出ました。 「生帯土壌→Namatai soil」 へーえ、何語だろう、なんかエキゾ・・・
最近、日の入りがめっきり早くなって、 多分、夜明けも遅くなっているんでしょうね。 少し前まで朝6時には努力しないでも勝手に目が覚めていたのに、 何十年?ぶりかの徹夜の後遺症で、 起きられません! でも、これ・・・
日曜日の英会話教室で、消防士の話が出ました。 娘婿が消防士で、 台風で屋根が飛びそうになったとき、 たまたま非番で活躍したという話です。 私たちはもちろん(もっぱら)英語で話していましたから、 消防士をどう・・・
塾で英語を教えています。 対象は中学生と高校生数人。 今流行りのというか、今主流の?個別指導。 ふたりの生徒の間に座って、 右をチラチラ、 左をチラチラ。 準備が不要なのがありがたいです。 生徒はそれぞれ自・・・
このあいだ、 なんの話だったのか、 忘れてしまったのですが、 ホームウェアという言葉が出てきて、 あれれと思いました。 すなわち、 ホームウェア、 日本ではよく使われる言葉で、 homewea・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント