イノコヅチに負けた! センダングサは引き抜いた! 雑草に勝つ方法は?
さっき裏の空き地で久しぶりに草刈機を使いました。 もっと早く、するべきでした。 前回から1カ月くらい開いたのでしょうか。 服にくっつくイノコヅチが熟成して、 もうくっつくようになっていました。 がーん! 遅・・・
「60代からはシンプルに」のカテゴリー「草を引く」の記事一覧です
「草を引く」の記事一覧
さっき裏の空き地で久しぶりに草刈機を使いました。 もっと早く、するべきでした。 前回から1カ月くらい開いたのでしょうか。 服にくっつくイノコヅチが熟成して、 もうくっつくようになっていました。 がーん! 遅・・・
今朝、まだ半分寝ている頭でふと考えたのが、 イノコヅチを抜いて、きれいになった部分のこと。 今はきれいな茶色に見えます。 しかし、そのままだと、元の木阿弥。 すぐに草が戻ってきます。 なんとかしないと。 雑・・・
よく降ります。 今朝は目が覚めるのがいつもより遅くて、6時半。 いつもは6時には起きていた…… 私は朝寝坊のほうでした。 今でもそうだと思います。 なぜ目覚まし時計をかけずに、 6時に目が覚め・・・
今朝は起きるのが遅くて、 外に出るのもいつもより遅かったので、 朝の9時の音楽が流れてもしばし、草と戦っていました。 1種類の草が大きな面積に広がっています。 この草、小さいときはすっと引き抜・・・
昨日は雨で、私が外に出てなにかしようとすると降り出すという意地悪な天気で、 その埋め合わせ的な気持ちで、今朝は起きてすぐから草との戦いを開始。 朝ごはんの間と、11時頃切り上げるまでは頑張りました。 しかし・・・
朝、布団の中で雨の音がしたような気がしました。起き上がって目を凝らすと雨が見えました。ラッキーな日です。 雨だと、外で草や木と戦う仕事が減ります。昼間の仕事が消えて1週間、だんだんサボり始めていますが、それでも毎日忙しい・・・
今まで使っていたのはこれ。 RYOBI BK-2300 充電式刈払機 買ったのは3年近く前。近くのホームセンターで28576円で買ったレシートが残っています。たぶん3万円以上の製品の在庫処分だったのでしょう、安かったから・・・
一昨日(日曜日)のことです。裏の畑(もと畑、今は草地)に草刈りの続きに行ったら、鳥が座っていたのです! それも草ぼうぼうの部分ではなく、たぶん土曜日に草を刈った見通しのいい部分に。 キジがいるなんて、どんな山奥に住んでい・・・
草刈り機で草を短くしました。バッテリーが切れるまで、畑の4分の1弱しかできませんでした。草の伸びる速度も、草の量もものすごいです。 肥料も何もやっていないのに、どうしてあんなに成長できるのでしょう? 光合成の結果ですよね・・・
庭や畑、空き地のあるかた、カラスノエンドウが目立つと思いませんか? 去年もありましたが、こんなに背が高く一面に伸びていなかった気がします。忘れてしまったのでしょうか? あまりに伸びすぎたので、この間も草刈り機で刈ったので・・・
Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント