「仕事は楽しい」の記事一覧(2 / 2ページ)

またまた教育改革ですって?

朝のテレビで文部科学省がやろうとしている教育改革について、話をしていました。 先週だったか、新聞に社会科の覚える単語を減らす、という話が載っていました。坂本龍馬や松田松陰が消えるそうで幕末のお話が寂しくなるなあと思いまし・・・

午前中は草と戦い、午後は何をしたのか

平日は必死で走っていますが、今日は週末、土曜日でした。そこで、気が緩んで、何をしたのやら。 そうそう、今日は久しぶりにナンプレ/数独をやりました。遊びに時間を使うなんて何カ月ぶり? 夜、テレビは見てますけど。 もう退職年・・・

4度目の春

あっち、こっち桜満開です。日本でもう4度も春を迎えました。いつも仮住まいのつもりなので、そんなに時間がたったような気がしないのですが。 母がこの家に戻って来たのは2年半前でした。そして、母が別の施設にお世話になってからも・・・

受験シーズンが終わって新学年が始まった

昔は始業式とか入学式とか、たいがいどの学校でも同じでしたが、最近は学校によってバラバラのようです。もう既に学校が始まった学校と、来週の月曜日からとか火曜日からとか、入り乱れてます。 今日、仕事場(=塾)に行ったら、生徒さ・・・

サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ

y>