ちょうどいい広さ

仕事はあるものの、ちょっと外に逃げて草を引き抜きました。

取ってしまったわけではないけど、楽しみながら引き抜ける面積というものがあるんだなあと思いました。

和歌山の実家は広すぎます。

ここブリスベンの畑とも花壇ともおこがましくて呼べない雑草のはえている芝生でない部分、

これが私にとって最適だなあと実感。2mx5mくらいでしょうか。

残りの芝生の部分も、芝より雑草のほうが優勢ですが。

あと1か月ちょっとで65歳です。あと20年かあるいは30?!年か、はたまた交通事故で1週間か、

ついつい仕事を引き受けてしまいますが、生活を楽しむ=草を抜く=余裕は確保したいと思いました。

キンレンカ(ナスタチウム)の実生がいっぱい。娘によると、私の留守中、いっぱい咲いていたそうです。

花はまだまだですが、こうなるでしょうか。⬇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

コメントを残す

サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ