ハグという行動が静かなブーム?挨拶で抱きしめる、抱擁とハグの違い

最近、「ハグ」という言葉をよく見かけるようになりました。 特に、中高年期の普通の女性が書いた文章に多い、 というのはたぶん私の偏見。 ハグhug、この言葉、私は好きじゃないです。 ハゲとの連想? いえ、ハゲという魚はそれ・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

英語は単語だ。いい覚え方はないか、簡単で続ける気になる方法は?

塾で英語を教えています。 対象は中学生と高校生数人。 今流行りのというか、今主流の?個別指導。 ふたりの生徒の間に座って、 右をチラチラ、 左をチラチラ。 準備が不要なのがありがたいです。   生徒はそれぞれ自・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

雨で川は増水? 水位情報を見ながら雨の歌でも歌って気分転換しよう!

雨の音が聞こえて目が覚めました。 雨だったら今日は草を引かなくていい! うつ伏せで手が下敷きになっていたのか、右手が痛い。 おまけに寒い。 時計を見て布団をかぶって仰向けになってもう一度寝ました。 まだ5時半。 今度はも・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

雑草を抜いたあとの空白は? 塩をまいていたら考えなくてよかったけど

今朝、まだ半分寝ている頭でふと考えたのが、 イノコヅチを抜いて、きれいになった部分のこと。 今はきれいな茶色に見えます。 しかし、そのままだと、元の木阿弥。 すぐに草が戻ってきます。 なんとかしないと。   雑・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイムズカーシェアではなくて、匍匐性タイムをグランドカバーにした話

よく降ります。 今朝は目が覚めるのがいつもより遅くて、6時半。 いつもは6時には起きていた……   私は朝寝坊のほうでした。 今でもそうだと思います。   なぜ目覚まし時計をかけずに、 6時に目が覚め・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

今朝の敵はコニシキソウ、芝生用の除草剤? 白い汁は毒か薬か

台風が頻繁に来るので、 天気予報を調べる癖がついてしまいました。 「〇〇町の3時間天気」なんて、 ネットを使えば、 昔は考えられなかったような 地域密着型の天気予報をみることができます。   しかし、これも電気・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

自然災害続き、停電続き、一家に一台、家庭用発電機はどうだろう?

日本列島あっちでもこっちでも停電という話で、 発電機が売れるのじゃないかなと思いました。   2011年のブリスベンの洪水のときだったと思いますが、 そのあと、発電機を使っている家を見ました、 というより、聞き・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

台風の後始末もすまないのに、次は地震ですか、災害集中日本列島

関西空港の連絡橋は、 片側が使えたようで、よかったよかった。   私は旅行客のことしか考えていませんでしたが、 実は物流で大きな役割を果たしていたようで、 このあと、もっといろいろな影響が出てくるのでしょうか。・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

関西空港にタンカーがぶつかって連絡橋が壊れた、まったく予想外!

思いがけない事故発生。 寝耳に水といいましょうか。 起きてましたけど。   高潮に注意と、 テレビでしつこく言ってましたが、 高潮と津波とちがうのね、 でもここまでは来ないわね、などと、 海から遠い私は思ってお・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

台風接近中、避難準備・高齢者等避難開始が出たが、誰が行く?

台風がこっちに向かって接近中。 予想図を見ると、まっすぐよそ見もせずに歩みを進めているようです。   今、あの、いつもの高い柱の上から地域ごとのスピーカーが放送する、あれで、 地元の町で、 「避難準備・高齢者等・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ