幅の違いに気づいた! 新聞
8時開店のはずが7時に開いていた オーストラリアらしい?
暑さにまいってます。だらりだらりとしか暮らせません。 朝早くならまだなんとか涼しいから、ウォーキングだ!と考えてはいるのですが、 起きたら7時前。 まあ、寒くて8時近くまでふとんから出られなかった先週の日本よりはましでし・・・
「8時開店のはずが7時に開いていた オーストラリアらしい?」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



真冬から真夏へ 日本→オーストラリア(その1)
やっぱり我が家はいい! 日曜日の夜の飛行機で帰ってきました。 月曜日の夕方ブリスベンについて、今、火曜日の朝。 家じゅうの開いていない窓を見つけて開け、朝ご飯を食べて、今、座ったところです。 来週の金曜日までいます。 &・・・
「真冬から真夏へ 日本→オーストラリア(その1)」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



真冬から真夏へ 日本→オーストラリア(その2)
腰が曲がらない環境? この家の流し台、水が流れるシンクの部分は33x38cm(最近の日本の流し台は、赤ん坊のお風呂に使うことも考えている?くらい大きいですよね)と、オーストラリアでも小さめですが、 高さが90.5cm。 ・・・
「真冬から真夏へ 日本→オーストラリア(その2)」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



日本―新築 オーストラリア―中古 住宅事情
今朝のGoogleはカラフル、ある画家の生誕142周年
パウラ・モーダーゾーン=ベッカーPaula Modersohn-Beckerだそうです。 Googleの絵を見て、インドの画家?と思いました。 Wikipediaに行ってみると、ドイツの画家だそうで、そこの写真を見ると、・・・
「今朝のGoogleはカラフル、ある画家の生誕142周年」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



映画「GIftedギフテッド」を見ました、子育て終了の私にもおもしろかったです!
映画を見に行ってきました。 Gifted 都会の映画館ではとっくに終わっているかもしれません。 もしまだだったら、この先は読まずに、是非、映画館で見てください。 InterestingでI was so m・・・
「映画「GIftedギフテッド」を見ました、子育て終了の私にもおもしろかったです!」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



雪の朝 ヘリが落ちたと 見出しあり 米軍じゃなく陸自ですって
朝、起きたら、白銀の世界、とまではいきませんが、白くなっていました。 予想外です。 雪の周りには黒い縁取りがありますが、たぶんこれがこの冬私の見る、いちばん白い雪景色。 来週、再来週は暑いオーストラリアです・・・
「雪の朝 ヘリが落ちたと 見出しあり 米軍じゃなく陸自ですって」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



最近のコメント