文末のシンプルさの順は英語→日本語→韓国語ではないだろうか
4月に韓国語能力試験(TOPIK)を受けようと思っています。受けるのは初めてです。前は、初級、中級、高級と分かれていたようですが、今は中級と高級が一緒の試験(TOPIK II)です。そして点数によって、TOPIK Iなら・・・
「文末のシンプルさの順は英語→日本語→韓国語ではないだろうか」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



シンプルに音楽を聞く、何も買わずに
シンプルにおいしく簡単料理
シンプルにしてはいけないもの、たとえば、すること
フルタイムの仕事をやめて早や3年半。実家に住み着いて3年余り。することをせっせと追いかけてきました。その結果、ちと集め過ぎたか? 各種の試験勉強。特区通訳案内士の試験は昨日済んだので、引く1。あとは、来月の韓国語能力試験・・・
「シンプルにしてはいけないもの、たとえば、すること」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



まだ寒いけれど、草が伸びてきた
試験に行ってきました、海を見ると60代でも元気が出る
高野・熊野特区ガイドの口述試験に行ってきました。試験のあとというのは、ああすればよかった、こうすればよかったといろいろ気持ちが乱れるもの。久しぶりに和歌山市まで出かけたのですが、まっすぐ帰途に着きました。30分前に来るよ・・・
「試験に行ってきました、海を見ると60代でも元気が出る」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



今日は試験なんです! 生き生きした老後のために 特区通訳案内士
今日はテストです。高野・熊野特区通訳案内士(和歌山県版通訳ガイド)口述試験なのであります! 送られてきた資料には、*評価項目は観光資源や歴史に関する知識、*表現力(説明の分かりやすさ等)、*発音・文法の正確性、聞き取りや・・・
「今日は試験なんです! 生き生きした老後のために 特区通訳案内士」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



少なくとも隔日には捨てようと思ったが
シンプルにしてはいけないものもある、たとえば家族
うちは子どもが5人だから、うちの家族の数は最高7人。いちばん下が22年前に生まれて、いちばん上が巣立つまでいったい何年間、7人だったのだろうと考えました。 答えはたった6年ほど。うーんそうだったのか、であり・・・
「シンプルにしてはいけないものもある、たとえば家族」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



最近のコメント