財布が重いのです! 小銭が多すぎます。

オーストラリアに帰ったら、端末にクレジットカードをあてるだけで支払いができるから便利だわ、と思っていました。楽天エディみたいに。 日本の実家の近くには、現金以外お断りというスーパーマーケットがあって、でも、安いから、面倒・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

暑くて、何もやる気がしない……、こうなると寒いほうがましですか

オーストラリアに帰ってきて、うれしい、うれしいの日々は過ぎてしまったようで、暑さに少々負けています。 家の中の片付けだってまだまだいっぱいできるし、 家の外ではまだ葛の絶滅ができてないし、 幸いなことに翻訳の仕事は来てる・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

汽車を見たことのない人のほうが多いでしょうに

今朝は同居人3人、6時前に出かけました。ひとりになって、新聞独占でゆっくりご飯食べて、あれー、もう1時間近くたってる! 洗濯機回して掃除機かけて、あら、これって普通の家庭の主婦さんがするルーチンワーク! 自分は勤勉な家庭・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

家と家の幅、なぜ車が通れる幅があるのか?

今朝のウォーキング、古い時代から商店とか並んでいた方へ行きました。 裏通りの小高いあたりは大きな立派な家が並んでいます。レンガで作った暖炉の煙突とか、装飾のほどこされたベランダとか、なかなかいい感じ。 丘を下った一角は、・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

今朝の新聞、こりゃないだろう、と思うのは日本人の私ですな

新聞は社会の公器だ、なんていう言葉もありましたが、これに対応する英語はあるんでしょうか? 今朝の The Courier Mail、ガバっと開くと旅行の宣伝、いやそれはいいです。夢を与えてくれます。 中国21日間の添乗員・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

Sand by your woman、今日のThe Courier Mailの大見出し

いったい、sandとはどういう意味なのか、砂?、サンドペーパーでこする? 頭をひねっても、わからない見出しです。 記事はまだ読んでいませんが、おそらく海辺での事故が多いから、ガールフレンドや妻の言うことを聞いて、アホなこ・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

塀の裏表、まるで塀の内側と外側みたい?

塀の内側に入ったことは、実はあります。 うちの近くに古いgaolがあって、見物できるようになっています。 このgaolという言葉、見たことあります? これ、jail(刑務所、監獄)と同じだそうで、発音もジェイル、要するに・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

大学は若者だけでなく、鳥の楽園だ

今朝起きると、同居人3人は感心なことに眠っていました。 今、9時になりますが、まだ眠っているので、感心といっていいのかちょっと考えますが、 いつもの夜も昼も関係なしに起きて寝ての彼らにしては感心です。 こういう広い心でい・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

クイーンズランド州ではスーパーのビニール袋が禁止されています。

昨年の7月からだそうです。 こちらに州政府のリーフレットがあります。 ビニール袋がなくなったらどうするんだと考えていましたが、別に今のところそれほど困っていません。 昔、40年前にオーストラリアに来たときは、スーパーマー・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

Critical Gridlockというのが、今日のHeadline(大きな見出し)

今日はほかにニュースがなかったのでしょうか。一面はこれだけ。 写真は病院の廊下で救急隊員が何人も立っていて、片側には車輪付きのストレッチャーに乗ったヒトが列を作っているもの。 Ramping crisis Fears a・・・

こちらにも参考になる記事がたくさん!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
サブコンテンツ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


感想・質問などはこちらから

このページの先頭へ