イノコヅチに負けた! センダングサは引き抜いた! 雑草に勝つ方法は?
さっき裏の空き地で久しぶりに草刈機を使いました。 もっと早く、するべきでした。 前回から1カ月くらい開いたのでしょうか。 服にくっつくイノコヅチが熟成して、 もうくっつくようになっていました。 がーん! 遅・・・
「イノコヅチに負けた! センダングサは引き抜いた! 雑草に勝つ方法は?」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!



5人の子どもの長かった子育てが終わり、気がつくと老いは目の前
さっき裏の空き地で久しぶりに草刈機を使いました。 もっと早く、するべきでした。 前回から1カ月くらい開いたのでしょうか。 服にくっつくイノコヅチが熟成して、 もうくっつくようになっていました。 がーん! 遅・・・
「イノコヅチに負けた! センダングサは引き抜いた! 雑草に勝つ方法は?」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!今朝、外に立って、話していたら、クレーン車が来ました! 3回前の台風で壊れたものや、 撤去した塀の内側にあった古い犬小屋とか洗濯機置場の小屋掛けとか、 そういうゴミを処理場まで運んでくれる人と 話していたの・・・
「クレーンが来た TADANO 25トン持ち上げられるって 台風の後始末」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!この言葉、 いつもの地域交流センターALECのカフェコーナーにおいてあった チラシ?ニュースレター? これにのっていた行事のお知らせの中で見つけたのかと思っていましたが、 今、見直したら、ない! あれー、別・・・
「輪行ってご存知ですか? 宗教じゃありません。携行から想像したらわかる? 」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!TVerのせいで夜の時間がなくなった!と 文句を言うのは間違っていると知りつつも、 つい言ってしまう最近の私。 今までは、夜10時台のドラマがない日は、 昼間し残した仕事とか、 勉強とか、できていたのですが・・・
「TVerのせいで時間がなくなった! 無料でドラマ見放題のデメリット」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!全然甘くない日本酒、ご存知ですか? 「糖質ゼロ」という日本酒があると、 新聞だったかで知って、 早速、今日、買いました。 いえ、ホント甘くないです。 甘くないとはこういうことだったのかと、なんか物足りない気・・・
「日本酒、甘いのが嫌だったんですが、全然甘くない糖質ゼロ!」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!いきいき百歳体操、ってご存知ですか? 年をとっても体が動くように、運動をして筋肉の衰えを防ごうという趣旨の体操です。 最初、町の人が来て説明してくれました。 手と足におもりをつけて筋肉を鍛えようというプログラムで、 1回・・・
「いきいき百歳体操、高知発祥とか、毎週やってます」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!オーストラリアと日本、いろいろ違いはあるような、 だいたい同じであるような。 そういう中で、 これは違う!というのを思いつきました。 それは「52週」という言葉。 英語だと52 weeksです・・・
「52週という言葉、聞いたことがありますか? 日本と欧米の違い」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!昨日、ご飯を食べに龍神村に行きました。 一応、有名な?龍神温泉のあるところです。 和歌山は温泉が多いです。 龍神村といっても、今は田辺市の中。 龍神村という名称は残っているのでしょうか? 標識にはまだ残って・・・
「地域ネコを見た、龍神村で。手術済み、耳の先をカットしているって。」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!私の母は腰が曲がってました。 まだ生きてますが、寝たきり/座りっきりになってしまったので 目では見えません。 だから「ました」と過去形にしました。 父の母、つまり祖母も曲がってました。 父は曲がりませんでし・・・
「腰が曲がるのはいや、骨粗鬆症対策、カルシウムとタンパク質、私の腰は?」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!昨日、同窓会前の友だちとのお茶をgive-upしてわざわざ見てきたのが、 「愛と法」というドキュメンタリー映画。 朝日新聞で先週だったか紹介されていたので、 同窓会という、めったにない梅田に出かける予定があ・・・
「「愛と法」見てきました、シネ・リーブル梅田でやってます」の続きを読む
こちらにも参考になる記事がたくさん!Copyright (C) 2025 60代からはシンプルに All Rights Reserved.
最近のコメント