午前中は草と戦い、午後は何をしたのか
平日は必死で走っていますが、今日は週末、土曜日でした。そこで、気が緩んで、何をしたのやら。
そうそう、今日は久しぶりにナンプレ/数独をやりました。遊びに時間を使うなんて何カ月ぶり? 夜、テレビは見てますけど。
もう退職年齢もほぼ過ぎたし(あと2週間で63歳、もういいでしょ?)、本読んでパズルやってゆっくり好きなことだけやって、そういう生活をしてもいいんじゃないでしょうか?
ところが、現実は仕事に追いかけられている毎日。そりゃすることがないより、世間に必要とされていないより、忙しいほうがいいです。でもね。
先週の日曜日は大阪まで韓国語の試験を受けに行ったのでした。だから何もない今週は、なぜか時間があるのです。
昨日は、いつものとおり、ゴミ袋2つ分の燃えないゴミを捨てました。
今日は午前中、草刈り機で草をなぎ倒しました。庭も、草刈り機を使えばいいのだと納得しました。手でしこしこ抜いたってまた生えてくるのです。
畑も和風の庭も、短く芝生ふうに刈り揃えておこうではないですか。バッテリーが空になった後、道に面して木が1本生えている四角い部分の草を手で抜きましたが、むなしいです。
道の向かいにはガザニアが広がっています。ガザニアいいです。あそこまでびっしり広がったら、草は生えません。3年前に全部ガザニアにすればよかった! 残念。
あしたも予定なしです。上手に使わないと、なにもしないうちに終わって、また息を切らせながら走ることになります。
最近のコメント